採択率の底上げと不採択理由の分析・再申請

補助金の支援者の選び方

お問い合わせ

 電話:050-3555-7830(平日:10〜18時)
 Mail:メールフォーム

 



申請書の分析・添削

支援者の選び方

 支援者(コンサルタント等)の選び方について、弊所では次の2点を基準に選ぶことをお勧めしております。

 

実際に話した印象(相性)

 最初のポイントは、「実際に話した印象」すなわち「相性」です。
 補助金の申請作業は、申請される事業者様とサポートする支援者の協同作業となります。そうでなければ、申請者様の想いをくみとった書類は作成できません。
 そのため、いかに優秀な方であっても、実際に話してみて「合わないな…」と感じる場合、避けたほうが無難です。

 

文章のわかりやすさ(文章表現力)

 2つ目のポイントは、「文章のわかりやすさ」すなわち「文章表現力」です。
 補助金は、多くの場合、文書で申請します。そのため、申請する事業について「補助金を受けるに相応しい事業であること」を文章で説明することが求められます。
 すなわち、貴社の事業がいかに魅力にあふれたものであっても、その魅力を文章で十分に伝えることができなければ、貴社の事業が採択される可能性は低くなりかねません。

 

 …ところで、この記事もわかりやすくないですか?(笑)
報酬額・お問い合わせ

格安受注者・丸投げ業者に注意!

 仲介サイト/マッチングサイト等を通じて「格安料金」「丸投げ/ほぼ丸投げ」で依頼したものの、成果物を確認して「こんなはずではなかった…」と落胆される方が増えています。
 単価が低いために、件数をこなさざるを得ず、1件ずつ丁寧に対応できないことが背景にあるようです。

 

 貴社の事業の魅力は、ある程度の時間をかけて丁寧に文章にまとめない限り、読み手に伝わることはありません。

 

 満足な結果につなげるためにも、貴社の想いを汲み取ることのできる支援者を選ばれることをお勧めいたします。

 

補助金申請の「丸投げ」を勧めない理由

お問い合わせ

お問い合わせ

 電話:050-3555-7830(平日:10〜18時)
 Mail:メールフォーム

★補助金全般について「トップページ」をご参照ください。
★弊所の業務内容・報酬額について「業務内容・報酬額」をご覧下さい。
★不採択理由の分析について「不採択理由の検討と分析」をご覧ください。

 


 
トップページ ものづくり補助金 IT導入補助金 持続化補助金 事業再構築 報酬額